T様邸(津市)外壁塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】 2025年5月2日 完工
施工個所:外壁
-
施工中① 水洗い
外壁を含めた施工個所全てを、高圧洗浄でしっかりと汚れや苔を洗い流していきます。 汚れを落とさないまま塗装をすると、塗膜の剥離の原因にもなるので、洗い残しがないように気を付ける必要があります。
-
施工前 コーキングの劣化
塗装を検討するきかっけとして、経年劣化による「縦目地コーキングのひび割れ」もあります。コーキングの劣化は雨水の侵入経路と作ってしまう要因の一つのためです。
-
施工中② コーキングカット
経年劣化した縦目地コーキングを丁寧に取り除いていきます。
-
施工中③ プライマー処理
縦目地コーキングを塗る前に、コーキング材と外壁材が密着するようにプライマー処理を施工していきます。
-
施工中④ コーキング(リシン柄付け)
外壁に使用されるサイディングボード同士の取り合いや、サイディングボードとサッシとの取り合いにあるコーキング材は、外壁用の塗装可能な変成シリコンを使用していきます。
-
施工中⑤ 下塗り
下塗り塗料を塗っていきます。
「下塗りが塗装の工程で一番大事」と弊社のある職人が頻繁に言っている通り、下塗りが甘いと施工完了後に塗膜が剥がれやすくなる危険性があります。
-
施工中⑥ 中塗り
下塗りが乾燥した後、中塗りを塗っていきます。
塗装の3回塗りは下塗り塗料+トップの塗料+トップの塗料の3工程を意味します。 中塗りも上塗りのつもりで塗っていくことで、綺麗な仕上がりになります。
-
施工中⑦ 中塗り→上塗り工程写真
また、塗装は3回塗りをすることで、膜厚が厚くなります。膜厚を厚くすることで塗膜の寿命を延ばすことができるため、塗装は3回塗りが基本となっています。
-
施工中⑧ 上塗り
NEXTクリエイトはお客様のご要望に沿った施工を心がけています。ご希望がありましたら、お気軽にお伝えください。
施工個所:破風板
-
施工前 破風板の経年劣化
破風板は屋根に直撃する風を分散させる役割があります。破風板がないと棟木や母屋木の隙間から風が侵入し、台風などの強風によって屋根が噴き上げられてしまいます。
-
施工中① 1回目塗り
日本家屋における破風板は、木材そのものが屋根の構造部となっています。気候や環境の変化を受けやすく、腐食しやすい部分と言えます。
-
施工中② 2回目塗り途中
塗料の仕様には防虫・防腐・防カビの効果を付加する観点で「1回塗り使用」と記載されていることがあります。しかし、1回塗りの場合どうしてもムラがでるため、「重ね塗りは〇日以内」と美観目的の意味合いで重ね塗りが推奨されています。
-
施工中③ 妻格子の塗装
妻格子が取り外し可能であったため、表と裏も塗り残しがないように丁寧に塗っていきます。
-
施工中④ 二回目塗り
破風板が木材の場合、塗装をするだけで防虫・防腐・防カビの効果を付加することが可能です。 塗装をする理由は美観目的だけではありません。屋根や外壁に使用されている建材の寿命を延ばす役割の方が大きいです。
施工個所:水切り板金
-
施工中① 1回目塗り
水切り板金だけを塗装することは、そう多くはありません。しかし、外壁と屋根の取り合い部ということもあり、雨漏り防止の意味で非常に重要な役割があります。
-
施工中② 2回目塗り途中
板金ということもあり、経年劣化で錆びが生じてしまいます。水洗い後に丁寧に塗っていきます。
-
施工中③ 2回目塗り
外壁と瓦に当たらないように塗る必要があるため、非常に慎重に塗っていく必要があります。
施工個所:雨樋
-
施工中① 1回目塗り
雨樋の塗装は、雨樋の様子を見て【塗装をする】のか【交換をする】のかを決めなければなりません。 たとえば、勾配不良は塗装では直りません。雨樋が大きく歪んでしまっている場合は、【交換】をオススメ致します。
-
施工中② 2回目塗り途中
雨樋の寿命は20~25年と意外と耐久性があります。しかし、雨樋が外的要因で詰まりを起こしてしまうと、塗装ではどうすることもできません。 雨樋の塗装は、あくまでも「美観」としてお考えください。
-
施工中③ 2回目塗り
NEXTクリエイトはお客様のご住宅に対応した建材をご提案・施工をさせていただきます。 住宅リフォームでご不明な点等ございましたら、お気軽にお問い合わせください。
お急ぎの場合は電話窓口まで、
お気軽にお問い合わせください。
Access
株式会社NEXTクリエイト 松阪店
所在地 | 〒515-0051 三重県松阪市光町1038-1 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
0598-20-9371 |
FAX番号 | 0598-20-9372 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日(祝日) |
株式会社NEXTクリエイト 本店
所在地 | 〒514-1138 三重県津市戸木町5578-53 Google MAPで確認する |
---|---|
電話番号 |
059-253-3525 |
FAX番号 | 059-253-3528 |
営業時間 | 8:00~18:00 |
定休日 | 日曜日(祝日) |
代表者 | 代表取締役 麻生 翔也 |
Contact
お問い合わせ
ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。
Related
関連記事
-
2023.03.25お住まいの気になる箇所を綺麗に塗り替え | 津市で屋根なら対応が柔軟な株式会社NEXTクリエイト
-
2024.10.03双川苑様(津市)破風板・軒天張り替え施工【雨漏り改修なら株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.08.11Y様邸(津市)破風板塗装・トタン壁張り替え施工【小工事でも安心の株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.08.13S様邸(津市)トイレ取り替え施工【設備改修は株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.08.14Y様邸(津市)ブロック積み施工【外構工事なら株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.08.15N様邸(津市)鬼瓦復旧・瓦ラバーロック施工【屋根修繕工事なら株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.08.16K様邸(津市)破風板塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.08.17N様邸(津市)ポリカ張り替え施工【津市でポリカ張り替えは株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.08.18N様邸(津市)鉄骨塗装・トタン壁塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】
-
2023.08.28K様邸(津市)軒天新設・折半屋根塗装【大工工事なら株式会社NEXTクリエイト】
-
2023.09.25K様邸(津市)屋根塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.06.08T様邸(津市)外壁塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】
-
2023.09.30F様邸(津市)屋根漆喰・瓦棒塗装施工【住宅改修専門店NEXTクリエイト】
-
2023.10.06S様邸(津市)屋根漆喰・瓦ラバーロック・庇塗装施工【屋根修繕工事なら株式会社NEXTクリエイト】
-
2024.06.01H様邸(津市)玄関ポーチ塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】
-
2023.09.28M様邸(津市)折半屋根塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】
-
2023.09.27N様邸(津市)トタン壁塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】
-
2023.09.26A様邸(津市)鉄骨・折半屋根塗装施工【津市で塗装は株式会社NEXTクリエイト】