ダウンロード

双川苑様(津市)鼻隠し・軒天張り替え施工【津市で大工工事なら株式会社NEXTクリエイト】 2024年9月14日 完工

  • low_bg3

    施工前 鼻隠しの腐食

    津市白山町にある中華料理店「双川苑」様からご連絡いただき、雨漏り改修工事をさせていただきました。

    破風板の交換も施工させていただきました。下記記事より、ぜひご覧ください。

    双川苑様(津市)破風板・軒天張り替え施工【雨漏り改修なら株式会社NEXTクリエイト】 (nextcreate-mie.jp)

  • 3499605_m

    施工前 螻羽からの雨漏れ

    鼻隠しが剥がれの原因は、螻羽からの雨漏れが原因でした。雨水は重力に従って上から下に流れ落ちます。また、屋根の頂上から軒先まで10mほどあるため、その分の雨量が螻羽下の鼻隠し及び軒天に集中した結果、深刻な雨漏れになったと推測されます。

  • low_bg2

    施工中① 鼻隠し・軒天の解体

    使用可能な下地木材はそのまま使用していきますが、双川苑様は軽量鉄骨造りの店舗でリップ溝形鋼(Cチャンネル)が垂木として使用されていました。この垂木と野縁の固定が不十分であったため、固定をしていく必要があります。

  • low_bg5

    施工中② 下地木材の設置

    垂木と野縁を固定するために、下地木材を設置していきます。ここで屋根の野地板と野縁の幅を調整しながら固定をしていくことで、軒天を綺麗に設置するこができます。

  • low_bg7

    施工中③ 鼻隠しの設置

    既存の鼻隠しの建材は圧縮合板のような建材が使用されていましたが、圧縮合板は水に弱く排水性と防水性がないため、下地木材は無垢の木材を使用していきます。

  • low_bg6

    施工中④ 防水シートの設置

    防水シート(透湿シート)は雨水を防ぎ、湿気を外気に逃がす役割があります。 構造として、0.5~3㎛(マイクロメートル)ほどの小さな穴がたくさん空いており、湿気などの細かな水粒子は通しますが、雨水や霧などの大きな粒子は通しません。

  • low_bg3

    施工中⑤ 軒天・鼻隠し板金の設置

    今回の雨漏り改修工事は、雨漏りの怖さを感じる経験となりました。「雨漏れを発見しても、どこの業者に相談していいか分からない」と不安がある方は多いと思います。優れた住宅リフォーム会社は多くありますが、施工が終了するまでは不安が拭えないかもしれません。

  • 3499605_m

    完工 雨樋の設置

    NEXTクリエイトは、地域に愛させれる会社になれるように日々奮闘しています。 ご住宅の診断を含め、常にお客様に寄り添った施工を提案させていただきます。ぜひ、お気軽にご相談ください。

双川苑様からお手紙をいただきました。

  • low_bg3

    お客様からお手紙を頂戴しました。 「地域に愛される会社」を目標に、日々お客様のご住宅にとっての最善の提案・施工をさせていただいております。 お客様から「ありがとう」「綺麗になった」といったお言葉をいただくだけでも、「頑張ってよかったな」と従業員一同喜びを積み重ねていました。 言葉にならないほど喜びが爆発しています。 これからもお客様に喜んでいただけるよう、日々精進してまいります。


お気軽にお問い合わせください。

お急ぎの場合は電話窓口まで、

お気軽にお問い合わせください。

営業時間 8:00~18:00

Access


株式会社NEXTクリエイト 松阪支店

所在地

〒515-0051

三重県松阪市光町1038-1

Google MAPで確認する
電話番号

0598-20-9371

0598-20-9371

FAX番号 0598-20-9372
営業時間

8:00~18:00

定休日

日曜日(祝日)

株式会社NEXTクリエイト 本店

所在地

〒514-1138

三重県津市戸木町5578-53

Google MAPで確認する
電話番号

059-253-3525

059-253-3525

FAX番号 059-253-3528
営業時間

8:00~18:00

定休日

日曜日(祝日)

代表者

代表取締役 麻生 翔也

瓦に関することや外壁に関することを安心して相談できるプロフェッショナルとして、拠点を置く三重で、地元の方より厚い信頼をいただいております。寄せられるご期待の声にお答えできるように、コツコツと培ってきたノウハウを活かして尽力してまいります。

Contact

お問い合わせ

ご入力の上、次へボタンをクリックしてください。

    Related

    関連記事